レビュー SIGMA 30mm F1.4 DC DN Contemporary:α6600で気軽にスナップ写真が楽しめるレンズ

本記事は広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。情報発信の励みになるのでよろしくお願いします。

SONY α6600のお気に入りのレンズが「SIGMA 30mm F1.4 DC DN Contemporary」。

SONYの純正レンズにはない、F1.4と明るいレンズで、スナップ写真から物撮り、ポートレートまで、幅広く活躍してくれます。

焦点レンズなので、ピントが合う距離や寄れる距離も決まってしまっているが、F値が1.4とかなり明るいので、暗めの部屋や夜のスナップ写真を楽しんでいます。

SIGMA 30mm F1.4 DC DN」は、大口径でボケ具合いも最高な上に、お値段もリーズナブルなので、人気のレンズのひとつです。

SIGMA 30mm F1.4 DC DN」を選んだ理由と作例も紹介しながら、レビューしていきます。

購入を考えている方の参考になれば嬉しいです。

良かった点
  • F1.4と明るくて良くボケる
  • 標準レンズに近い画角で撮れる
  • コンパクトだから持ち運びしやすい
  • レンズボディもカッコイイ
残念な点
  • ちょっと重さを感じてしまうかも(265g)
目次

SIGMA 30mm F1.4の購入理由

中望遠レンズの「SEL18200 LE」は持っていたけど、F3.8までしかなかったので、もっと明るくてボケる「SIGMA 30mm F1.4 DC DN 」を欲しくて購入しました。

ASP-Cのα6600で使うので、1.5倍換算で45mmと標準レンズに近くなるが、ちょっとは広角よりで撮れるかなと期待しています。

画角の方は使ってみないと分からない部分も多いので、たくさん撮ってみたいと思っています。

SIGMA 30mm F1.4 DC DN Contemporaryのスペック

スペック
焦点距離30mm
最大撮影倍率1:7
35mm換算45mm相当
開放絞りF1.4
レンズ構成7郡9枚
フィルター経52mm
手ブレ補正なし
レンズマウントSONY eマウント
サイズφ64.8mm × 73.3mm
重量265g

純正の「SEL35F18」は154gなので、「SIGMA 30mm F1.4 DC DN 」は、265gと重さを感じてしまうかもしれない。

約111gの差ではあるが、ジンバルなどに載せて使う方には、大きな100gとなりそう。

その他にも、手ブレ補正がないのも気になるが、手ブレ補正が搭載されているα6600で使うので安心して使っています。

ポイント
  • 単焦点レンズ
  • 標準画角 焦点距離30mm (35mm換算で45mm )
  • 開放F1.4と明るい
  • 256gだけど比較的コンパクト
  • 価格はお手頃

外観フォトレビュー

パッケージ内容

パッケージ内容
  1. フード
  2. フロントキャップ
  3. エンドキャップ
  4. レンズ本体

フロントキャップとエンドキャップはレンズ本体に付けています。

レンズを傷つけたくないので、保護フィルター(52mm)を装着しています。

SIGMAのレンズのデザインはカッコイイ

ブラック好きだから、黒塗りのボディに惹かれてしまう。うん、カッコイイ。

Artよりやすい部類のContemporaryでも高級感もあるので所有欲も十分に満たしてくれます。

レンズは思った以上に小さく感じてしまうが、フィルター径は52mmとコンパクトです。

レンズが傷つかないように、レンズプロテクターを付けて大事に使っています。

MADE IN JAPANと印字されているのもどことなく良い。

265gと軽くて持ちやすい

α6600(503g)とSIGMA 30mm F1.4(265g)合わせても1kgを切っているので、気軽に持ち出せるのが良い。

α6600に装着して、フードを付けると、ちょっと大きさを感じてしまうけど、まだコンパクトさは残っています。

レンズを付けた状態で、リュックに入れたりPeak Design Everyday Sling v2 6Lに入れたりしているけど、スッと取り出して、パシャっと写真も撮れてしまいます。

このコンパクトさに惚れて「SIGMA 30mm F1.4 DC DN 」を購入しましたね。

しかも、F1.4と明るいしボケるしと良いことづくしです。

手ブレ補正はないが手ブレは気にならない

SIGMA 30mm F1.4 DC DN 」は、レンズ内手ブレ補正が搭載されていないので、手ブレする可能性はあります。

レンズ内手振れ補正がなくても、明るい昼間の時間帯なら、問題はありません。

しかし、薄暗い時間帯の夕方や夜になってしまうと、ボディ内手ブレ補正がないボディを使っての撮影は手ブレしてしまう可能性があるので注意が必要。

対応策としては、三脚や固定出来るところで撮影をすると手ブレを防ぐことが出来ますね。

夜にα6600(ボディ内手ブレ補正あり)で、作例があるので参考にしてみてくださいね。

α6600、α6500は、ボディ内手ブレ補正があるので問題ありません。

AFスピードも速い

α6600で使っていてもAFスピードがも速く、ピントも迷子にならずに、快適に使うことが出来ました。

純正のレンズとAFスピードを比較してしまうと、体感的にSIGMAの方が遅い気もしますが、ストレスを感じるほどではないので気にしていません。

SIGMA 30mm F1.4の作例

α6600(ボディ内手ブレ補正あり)と「SIGMA 30mm F1.4 DC DN 」の組み合わせでお昼と夜、水族館で写真を撮ってみたので参考になったら嬉しいです。

最短撮影距離が、30cmなので、物撮りやテーブルフォトなどを撮るにも最適なレンズです。

作例は、記事にアップする関係で、サイズは圧縮しているので、ご了承ください。

写真(お昼と夜、水族館)

換算45mmなので、遠い被写体でも撮れるのは嬉しいですね。

フクロウさんもキリッとしている。

夜なのにパキッとした出来具合。F1.4の破壊力を感じることが出来ます。

SIGMAのレンズは、光の表現力、描写力がすごく良い。

動画

動画は、ぼくが作るより、分かりやすくて芸術的な動画があったので、紹介しておきますね。

SIGMA 30mm F1.4 DC DN 」で撮影出来る動画。なんて素晴らしいんでしょう。

ぼくは、動画でレビューするときにも使っています。こんな感じ。

SIGMA 30mm F1.4 DC DNの残念なところ

残念な点
  • ちょっと重さを感じてしまうかも(265g

純正の「SEL35F18」は154gなので、SIGMAのレンズは265gと重さを感じてしまうかもしれない。

とはいっても、α6600(503g)の組み合わせでも1㎏は切っているので、気軽に持ち運べるレベルのコンパクトさはあります。

コンパクトなジンバルなどに載せて使いたい方でも使うことが出来るレンズ。

さいごに:気軽にスナップ写真が楽しめるレンズ

こんな方におすすめ
  • F1.4という明るいレンズが欲しい人
  • 1.5倍換算で45mmの標準レンズよりの画角が欲しい人
  • コンパクトて安いレンズが欲しい人

気軽にリュックやカバンに入れて写真が楽しめるレンズが「SIGMA 30mm F1.4 DC DN 」。

F1.4と明るいのに、お値段もリーズナブルで手に入れやすいのも良いですよね。F値が小さくなるほどお値段も上がっていくので、SIGMAさんには感謝しかありません。

時間帯を気にせず、スナップ写真からポートレートまで楽しめるお気軽レンズとなっています。

\クリアランスセール中!/

関連記事

良質な中古スマホ取扱店

\スマホ料金が2,970円に/

ahamoのメリット・デメリット

レビュー SIGMA 30mm F1.4 DC DN

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次