【レビュー】Pixel 3aからPixel 4へ乗り換えた!いつでも持ち歩きたいスマホ

本記事は広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。情報発信の励みになるのでよろしくお願いします。

Pixel 3aからPixel 4に乗り換えをしました!

乗り換えた理由は、Googleの最新機種を使ってみたかったからです。

Appleが作るiPhoneとは違い、Googleの作るPixel 4は、最新のAIが搭載されているので、未来が垣間見える端末になっているのです。

実際に使ってみると、Pixel 3aよりもサイズが小さくて持ちやすいし、カメラ機能も良くなっているので、メインで使うスマホとして満足しています。

この記事では、実際に使って良かった点と残念だった点をレビューしていきます。

Pixel 4で撮影した作例も紹介していますので参考にしてみてくださいね。

iPhone 11 Proも使っていますが、iPhone 11 ProよりもPixel 4を使うことが多いです。

良かった点
  • 片手で持ちやすいサイズと軽さ
  • 写真が綺麗に撮れる(夜景、ポートレート)
  • 処理速度も速いから気持ちが良い
残念な点
  • 超広角レンズがない
  • ちょっとお高い
  • バッテリーの持ち具合が心配
目次

Pixel 4 フォトレビュー

スペックと特徴

スクロールできます
Pixel 4Pixel 3a
ディスプレイ5.7インチ FHD+ フレキシブル OLED(2,280 x 1,080)5.6インチ OLED(2,220 × 1,080)
サイズ147.1 x 68.8 x 8.2mm151.3 x 70.1 x 7.6 mm
CPUSnapdragon 855Snapdragon 670
RAM6GB4GB
ストレージ64GB/128GB64GB/128GB
リアカメラ1220万画素(広角)+ 1600万画素(望遠)、光学式手ぶれ補正1220万画素(デュアルピクセル)・
光学式手ぶれ補正
フロントカメラ800万画素(標準)800万画素(標準)
バッテリー容量2,800mAh3,000mAh
生体認証Face unlock指紋認証
Wi-FiWi-Fi5(802.11a/b/g/n/ac)2×2 MIMOWi-Fi 2.4 GHz + 5 GHz 802.11 a/b/g/n/ac 2×2 MIMO
ワイヤレス充電対応非対応
充電方式USB Type-CUSB Type-C
SIMnano SIM、eSIMnano SIM
防水IP68IPX2
重さ162g147g

今まで使っていた、Pixel 3aと比較すると、かなりスペックアップしています。

1番気に入っているのは、横幅が68.8mmなので、片手操作が出来ることです。もちろん、カメラ機能もかなり良くなっているので、写真を撮るのも楽しいスマホになっています。

Pixel 4 外観レビュー

1番最初に気になったのは、サイドフレーム。

素材はアルミだと思いますが、ちょっとザラザラとした質感で、肌触りの良い処理が施されています。片手持っていても滑ることもないので、グリップしやすいです。

見る方によっては、チープ感を感じてしまうかもしれないですね。ぼくは気に入っていますよ。

Pixel 4の電源ボタンは、ホワイトになっていて個性的です。

このホワイトが、チャームポイント的な感じになっているので、オシャレ感を醸し出しています。

カメラの形状が十分個性的ではあるが、普通のスマホのデザインに飽きてしまった方には新鮮で好きです。

ノッチがないのでスッキリしていて、ディスプレイの角は、丸みを帯びているのが特徴的ですね。

充電方式はUSB Type-Cになっているので、ケーブルが統一されるのはすごく嬉しい。

スピーカーはステレオスピーカーになっていて、YouTubeなどを観る分には楽しめる程度の音質です。スマホのスピーカーなので過度に期待してはいけません。

カメラは、2眼になっていて、ちょっとだけタイル状で飛び出してしまっています。

Pixel 4は裸で使っていて、今のところは傷はついていないが、心配な方はケースを付けた方が安心ですね。

なんだか、顔に見えなくもないデザイン…

Pixel 3aより片手で持ちやすくなった

Pixel 3aの横幅は、70.1mmとなっていて、片手で持つには、ちょっとだ大きくて持ちにくかったです。

なんとか片手で持つことは出来るが、親指でディスプレイの横幅いっぱいに届くのもギリギリでした。

しかも、落としてしまわないか不安になってしまう。

その点Pixel 4は、68.8mmとなっていて、片手で持ちやすい仕様になっているので、ディスプレイの横幅いっぱいに親指が届くことが出来ます。

たった約2mmではあるが、されど2mm、体感的には全然違うんですよね。

やっぱりスマホは片手で使えるからこそ、スマートフォンだと思っているのが持論。

最近のスマホは、さすがに、大型になっているので、上の部分は片手では届かないが…

その他にも、Pixel 4は5.7インチなので、電子書籍を読むのにも最適なサイズです。電車通勤時にすごく重宝していて、マンガの文字も小さくないので、気持ちよく読めます。

Face unlockが高速で快適

指紋認証が大好きなぼくでも、Pixel 4のFace unlockはすごく便利に感じてしまいました。

理由は、iPhone 11 ProのFace IDは、ロック解除してもホーム画面に移動しないが、Pixel 4ならすぐにホーム画面に移動してくれるからです。

ちょっとしたことだけど、スマホは毎日、何回もロック解除するので、ホーム画面に移動してくれるのは地味に便利です。すぐに目的のアプリを起動することが出来る。

その他にも、Pixel 4のFace unlockは、逆さにしても、横にしても、斜めにしてもどんな角度からでも解除してくれます。思った以上に、離れた距離からでもロック解除してくれるので、意外と便利。

なぜか、iPhone 11 ProのFace IDは、融通がきかないので、正面でしかロック解除が出来ません。

どんな角度でもロック解除が出来てしまうから、セキュリティ的にはどうなの?と思うかもしれないが、案の定、寝ているとき(寝顔)でもロック解除が出来てしまう不具合があるそうです。

これは、Google側も認知しているので、これから修正されていくので、気にしておりません。

Face unlockは、進化しているが、やっぱり指紋認証の方が実用性は高くて便利なので、Pixel 5あたりには、指紋認証とFace unlockの両方搭載してくれることを切に願っています。

ディスプレイがヌルヌルさくさくで快適に動く

Pixel 4のディスプレイは、最大 90 Hzのスムーズ ディスプレイになっているので、快適なディスプレイ操作が楽しめます。

Pixel 3aと比較すると快適度はかなり違います。

しかし、90Hzの恩恵を受けるには、画面輝度が75%以上でないと、恩恵を受けることが出来ません。かなり限定的ではあるが、それでも快適に使うことが出来ています。

CPUのSnapdragon 855の処理速度も速いので、重いアプリでも快適に使うことが出来ています。

有機ELディスプレイが綺麗

Pixel 3aも有機ELディスプレイですごく綺麗でしたが、Pixel 4は、FHD+ フレキシブル OLEDなので、比較すると違いが分かってしまいます。

写真では、伝わりにくいが、実物を見ると違いが分かってしまうんですよね。

Pixel 3aと同じ有機ELディスプレイではあるが、FHD+ フレキシブル OLEDのPixel 4のディスプレイはかなり綺麗。

このディスプレイに慣れてしまうと、他のスマホは使うことが出来ません。

すぐに検索出来るActive Edgeが便利

意外と便利なのは、Pixelシリーズに搭載されているActive Edge。

Pixel 4の下端をギュッと握るだけで、Googleアシスタントが立ち上がります。OK Google!と言わなくても、Googleアシスタントが立ち上がるのは、地味に便利。

最近のは音声認識もかなり良いので、音声検索が捗ります。

Googleは検索系に強いのか、Siriと比較すると、検索結果を音声で話してくれるし、手が離せない場面で音と聞き取れるから重宝しています。

手軽に、AIのGoogleアシスタントにアクセス出来るので、Pixel 4は、生活の中にAIを感じれるスマホ。

これからは、AIの発展がより加速するだろうし、Pixel 4は、その発展途上を感じることが出来ます。

Soli機能(モーションセンサー)を使って手で操作が出来る

Pixel 4は顔認証だけでなく、モーションセンサーを使って手を触れずに操作をすることが出来ます。

手を触れずに操作が出来るのは、すごく未来的で魅力を感じています。

しかし、残念ながらこの機能は、日本では2020年春に対応する予定になっているので、まだ未体験ですが、すごく楽しみにな機能です。

Soli機能は、これからもっと進化していくと思うので、Googleから目が話せないですね。

カメラ機能がアップ!写真が綺麗(作例)

Pixel 3aのカメラでもすごく満足してましたが、Pixel 4のカメラはさらに機能アップしています。

リアカメラの広角は、1220万画素のイメージセンサーを搭載しており、 ƒ/1.7と明るく撮影することが出来ます。

ここからは、Pixel 4で撮影した作例を無編集で紹介していきます。

広角レンズの作例

ビルの影で撮った広角の写真ですが、明るさも良い感じで、影の伸び具合も良い感じです。全体的の色合いも好きな写真です。

池袋の空(広角)

大好きなDr.Martensの色合いもかなり良い。

目で見ているような色合いで、写真を撮ってくれるので、すごく綺麗です。

広角でも、約15cmぐらいまでは寄って撮ることが出来るので、アップルパイだってアップで撮ることが出来ます。

望遠レンズの作例

Pixel 4のズーム性能

光学2倍 + デジタル4倍 = 最大8倍

光学ズームとデジタルズームを合わせてズームをすることで、無理やり拡大するよりも画質を保つことが出来ます。拡大されたミクちゃんも綺麗に撮れていますね。

ブログにアップする都合上、若干ノイズなどはありますが、発色が崩れることもないので、スマホの撮影にしては満足出来る精度です。

夜景モードの作例

Pixel 4の夜景モードでは、Pixel 3aよりもノイズも少なくなり、十分の明るさを確保することが出来ています。

夜でも綺麗に撮影してくれるので、写真を撮るのが楽しいです。

ポートレートモード作例

ポートレートモードで撮影すると、ストローを認識せずに、一緒にボヤかしてしまうスマホが多いけど、Pixel 4はしっかりとストローを認識してくれています。

ちなみに、iPhone 11 Proのポートレートモードでは、ストローは認識せずに一緒にボヤかしてしまいます。

Pixel 4のポートレートモード

Pixel 4の残念な点

残念な点
  • 超広角レンズがない
  • ちょっとお高い
  • バッテリーの持ち具合が心配

Pixel 4は、流行りの超広角も搭載もしていないし、最新のWi-Fi6にも対応していません。ちなみに、iPhone 11 Proはどれも対応しています。

メインで普段使い出来るだけの、スペックを積んでいるが、64GBで89,980円は悩んでしまうお値段。

とはいえ、Pixel 4は、iPhone 11 Proより端末の華やかさはないが、ソフトウェアがかなり快適なので、使って始めて分かる良さがあります。

カメラも2眼しかないけど、AIの処理ですごく綺麗に撮影することも出来るし、ソフトウェアのすごさを感じます。

肝心のバッテリーは、Pixel 3aの3,000mAhから2,800mAhと少なくなってしまいましたが、Pixel 4は、ネットサーフィンやSNSなどをメインで、1日使っても余裕で持ちます。

これは、使う環境にもよると思うけど、動画を観たり、ガッツリ使いたい方には不安要素のひとつ。

さいごに:Pixel 4は未来を感じることが出来るスマホ

ソフトウェアのGoogleが作るスマホだけあって、未来を感じながら使っていて楽しいスマホです。

カメラ機能もアップしているので、写真好きな方にも満足出来るスマホ。

5Gに対応していないのが、ちょっと残念ではあるが、来年は発売するであろうPixel 5には、期待していきたいですね。

関連記事

良質な中古スマホ取扱店

\スマホ料金が2,970円に/

ahamoのメリット・デメリット

Pixel 4 レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次