【レビュー】CASEFINITEのiPhone 11 Proケースは軽量で操作性がバツグン!デザインもかっこいいんだ

AndroidスマホよりもiPhoneはオシャレなケースが多くて選ぶのが大変ですよね。

しかも、最近では機能的でかっこいい良いケースが増えているから、なおさら選ぶのが大変…

今回は、オシャレで機能的なケースを作っているCASEFINITEから、機能的でデザインがかっこいいケースを3点、提供して頂いたのでレビューしていきます。

iPhone 11 Proのケース選びの参考になれば嬉しいです。

IPHONE 11 PRO ケース フロストエア
created by Rinker
IPHONE 11 PRO ケース ヴァンガード
created by Rinker
IPHONE 11 PRO ハイブリットプロ
created by Rinker
目次

CASEFINITE フロストエア

特徴
  • 0.6mmと激薄で軽い(8g)
  • 耐久性もバツグン
  • 手に吸い付くようなフィット感

CASEFINITEが制作しているケースの中では、激薄で軽いケース。

以前、iPhone 8で使っていた「memumi PP ケース」と似ているケースになっているが、コチラの方が質感が良く、耐久性が良いように感じる。

同じポリプロピレンの素材を使っているのに不思議。

ケースの重さは8g。

実際にiPhone 11 Proに装着。

うっすらとAppleのロゴマークが見えるのもオシャレ。

Lightning端子の充電口も干渉せずに問題なく充電することが出来ます。

マナーボタンや音量調整ボタンの操作も問題ありません。

もちろん、電源ボタンも問題ありません。

カメラ部分の縁は、レンズよりも数ミリ盛り上がっているので、レンズが下の状態でも傷つきにくい仕様になっています。これは嬉しいポイント。

0.8mmと激薄仕様だから片手持ちしてもケースの厚さを感じません。

ポリプロピレン素材が良い滑り止めになり、フィットが良い感じで操作性バツグン。

クラッシクグリーンは、ミッドナイトグリーンとマッチしているのも良いですよね。

薄くて耐久性の良いケースを探している方にはおすすめ。

IPHONE 11 PRO ケース フロストエア
created by Rinker

CASEFINITE ヴァンガード

特徴
  • マットタイプで汚れが付きにくい
  • 衝撃性に強い
  • グリップ力が良い

背面は指紋汚れが付きにくいマットタイプ。

ケースの側面は、衝撃を吸収するソフトな素材になっているので、多少の高さから落としても傷が付きにくい仕様。

ケースの重さは30gと標準的。

実際に装着してみるとシックなブラックがかっこいい。

ミッドナイトグリーンにはちょっと違和感があるけど、ブラックとブラックならかっこよかったかも。

マナーボタンや音量調整ボタンに干渉することもないです。

左側の方には、ストラップホールがあるので、ストラップも付けることが出来るのもポイント。

スピーカーやLightning端子の充電口も干渉していません。

電源ボタンも押しやすい。

背面は、ハードで硬い。

思った以上にサラサラで、汚れも付きにくい仕様になっているので、気持ち良く使うことが出来ます。

ただ、ケースの縁が太くなっているので、ケース分の厚さを感じてします。

快適な片手操作を求めている方には、この太さは気になってしまうかもしれませんね。

とはいってもケースの側面が高くなっているので、カメラのレンズも守ることが出来ます。

操作性も落としたくない!けど、衝撃に強いケースが欲しい!という方には最適なケースです。

IPHONE 11 PRO ケース ヴァンガード
created by Rinker

CASEFINITE ハイブリットプロ

特徴
  • 衝撃に強いのに軽い
  • 四隅にクッションがついている
  • iPhoneのデザインが楽しめる

こちらも指紋汚れが付きにくい、マットタイプになっておりサラサラ仕様。

フロストエアとは異なり、半透明になっているので、iPhoneのデザインが楽しめるようになっているのが特徴です。

頑丈なのに、ヴァンガードよりも重さが27gと軽い。

実際に装着するとこんな感じ。

iPhoneのデザインが楽しめるといっても、完全にクリアタイプではないので、うっすらとAppleのロゴが見える程度ではあるけど。

黒縁がワンポイントになっていてなんだかオシャレ。

側面の方は、ちょっと分厚くなっているが、マナーボタンや音量調整ボタンも干渉することなく使うことが出来ます。

こちらのケースにもストラップホール付いていますね。

ちょっと気になるのが、左側のスピーカー部分の穴が開いていないんですよね。

仕様ではないと思いますが、音がコモってしまうので、これは改善して欲しいところ。

iPhoneの保護力がバツグンなので、ケースの縁は太いです。

片手持ちするとケース分の厚さを感じてしうので、快適な操作性を求める方にはちょっと気になってしまうかも。

ケースの縁は、ちょっとだけディスプレイに覆いかぶさっているが、スワイプやジェスチャー操作時には干渉することもないので気持ち良く使うことが出来ます。

カメラのレンズ部分のしっかりと保護されています。

レンズ周りが黒縁になっているので、目立ってしまうが気になってしまいました。

グリップ力は良いので、使っていて滑り落ちることはありませんね。

IPHONE 11 PRO ハイブリットプロ
created by Rinker

CASEFINITEの残念なところ

残念な点
  • Amazonや楽天で購入することが出来ない

購入する際には、CASEFINITEの公式ホームページで購入するしかありません。

初めて買い物する方でも買い物がしやすいように、Amazonや楽天市場でも購入するように出来たら嬉しかったなと感じます。

新しいサイトに新規で登録するのは、結構めんどくさかったりします。

とはいっても一度、登録してしまえば、次回からはすぐに買い物が出来るしクレジットカード決済に対応しているので、気持ちよく買い物をすることが出来るんですけどね。

ケースに関しては、特に不満を感じることはありませんでした。

さいごに:オシャレにiPhoneを傷から守ろう!

CASEFINITEの製品は初めて使うのでどんなモノかドキドキしていましたが、想像以上に良かったです。

安かろう悪かろうではなく、品質も良かったので、使っていて気持の良いケース。

何より、丈夫で軽いのが気にっています。

iPhone 11 Proが重いので、ケースの軽さは大事ですね。

IPHONE 11 PRO ケース フロストエア
created by Rinker
IPHONE 11 PRO ケース ヴァンガード
created by Rinker
IPHONE 11 PRO ハイブリットプロ
created by Rinker

関連記事

CASEFINITE レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次