Twitter:いいね!数の暴力に疲れたらTweetbot(アプリ)で脱出しよう

本記事は広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。情報発信の励みになるのでよろしくお願いします。

Twitterにログインして、約10年が経ちました。

長年やっていると、多くのいいね!やリツイートされたい!と思ったり、相手に多くのいいね!が付いているのを見ると、嫉妬して疲れていました…。

気にしたら負けなのは、分かっているがやっぱり気になってしまう。

そんな状況から脱出したくて、Tweetbotを使うことにしました。Tweetbotは、自分や相手のいいね!やリツイート数も見えないから、心の平穏を保つことが出来ます。

Twitteを止めれば良いことなんだけど、せっかく出来た繋がりもあるので、上手く付き合っていくことを選びました。

目次

いいね!が見えないから精神衛生が良い

上記でもちょろっと書いたが、Tweetbotでは、自分や相手のツイートのいいね!の数が見えません。

正確には、公式Twitterアプリのようにタイムラインに、ハートマークの数が表示されないだけで、ツイートの詳細やアナリティクスにアクセスすれば見ることは出来ます。

そこまでの手間をかけて、いいね!やリツイートの数を見たいと思わないし、なにより、Twitterを開いた瞬間ハートが見えないのは精神状態が安定します。

ハートマークが見えないだけで、かなりのストレスを軽減が出来るし、趣味の写真を撮っていても、SNSを意識した写真の撮り方ではなく、自分のスタイルで撮れるようになりました。

いいね!などで、数値化出来るのはゲーム間隔で楽しいが、なんでも数値化されるのは、あまりにもツライので、出来るだけ自然体でいたいところ。

このご時世、SNSを意識しないで行動することが難しいのだけど。

ねこさと

数字の暴力は思った以上に痛いんだ…

メインタイムラインをリストで管理できる

その他にもTweetbotの良いところは、リスト管理しているリストを常に表示させてくれるところです。

たくさんフォローしていると、タイムラインは追えないし、公式Twitter(アプリ)だと、いいね!数などが目に入り精神的に良くないです。

なら、フォロー数を減らせば良いのでは?と思うかもしれないが、いろいろ面倒なことになるのも嫌なので、Tweetbotで、リスト管理をし自分のタイムラインを作っています。

本当は、フォローするのも外すのも自由なTwitterなんだけどね。

ねこさと

時間が限られている中で、効率良く情報収集出来るので便利!

iPadだけで使うと脱SNSにもなる

Tweetbotは、iPhoneとiPadでしか使えないアプリなので、iPad miniをiPhoneの代わりに使うようになってからSNSを上手い具合に脱出しました。

この辺は、「【レビュー】結果、最高!iPhoneからiPad mini 第6世代へ乗り換えました(条件あり)」でも書いてあるので、気になる方は覗いてみてださいね。

iPad miniは、iPhoneよりもサイズが大きいので頻繁に開こうと思わないし、開いても効率良く情報収集出来るように設定しているので、ささーっと見て閉じることが出来ます。

Twitterに限らずInstagramといったSNSの類いは、楽しいからずっと見ていられるし中毒性は強めですよね。

SNSを楽しく長く使うなら、ある程度の距離感は必要で、ある意味、結婚生活と似ていて、ある一定の距離感は大事だな、と感じています。

結婚して、ずっと好き好きーと押してばかりいたら相手も疲れるので、夫婦円満でいるためには良い距離感は大事なんです。

ねこさと

SNSも夫婦との距離感と同じかなと感じているよ!

まとめ

Twitterは、結婚生活と同じで、お互い依存することなく、上手く付き合っていけたら良い関係性が保てると思います。

いいね!を貰うために生きている訳ではないので、しっかり自分の時間を生きていきたい。

それでは、良いTwitterライフを!

愛用アイテム

【RedDot受賞】Baseus ワイヤレス モバイルバッテリー magsafe マグセーフ 対応 10000 mAh 20W マグネット式 【急速充電 / PD対応 / USB-C USB-A 無線充電 / 3台同時充電 / 大容量 / 軽量 薄型 / LEDディスプレイ】 iPhone 13 12シリーズ Galaxy S22シリーズ Androidなどに対応 PSE認証済み ケーブル副属 PPCXW10-C
Baseus

関連記事

良質な中古スマホ取扱店

\スマホ料金が2,970円に/

ahamoのメリット・デメリット

Tweetbot 使い方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次