\スマホ料金が2,970円に/
Androidスマホも使っているけど、iPhoneをメインで使い続けている理由
iPhoneデビューをしたのは、2011年に発売されたiPhone 4sからで、それからは、ずっと使い続けています。
iPhoneを使い続けてから約8年が経ってしまいました。
毎年、買い換えている訳ではないが、iPhone4s、5s、8、11 pro、iPhone 12 miniと、ずっと使い続けています。
その間、Zenfone 3やGoogle Pixel 3aといったAndroid端末も使いましたが、メインで使い続けているのは、やっぱりiPhoneです。iPhoneは良いですよー!
もちろん、AndroidはAndroidの良さがありますが、良い意味でiPhoneは無駄にカスタマイズ性(不便さもあるが)がないので、シンプルで使いやすいです。
説明書なしで、誰でも使えるのがiPhoneの良さです。
その他の理由もiPhoneを使い続けている理由もあるので、書いていきます。
iPhone 8からiPhone 11 Proに乗り換えました!カメラの進化を味わえる最高のiPhoneです。レビュー記事もあるので、読んでみてくださいね。
iPhoneのデザインにうっとり魅了されてしまう
Apple製品は何かと惹かれてしまう。
毎年、新商品の発表がある度、すごく気になってしまうんですよね。
iPhoneだけでなく、MacBookやiMac、iPad、Apple WatchといったApple製品のデザインに惹かれてしまう方は多いと思います。
僕もそのうちの1人だったので、気持ちはすごくわかります。
iPhoneでいえば、背面のAppleの象徴であるリンゴマークのロゴ。最初は、なんだこれ、と思っていましたが、今ではなくてはならない存在になっています。
かじられたリンゴがかっこいい!
その他にも、iPhoneの側面の曲線も美しい、なぜか、美しい。ただの側面だのに、美しいんですよね…無駄に高級感があるというかなんというか。
文章では伝わりにくいこの想い…
AndroidスマホにもiPhoneに負けないぐらい高級感のあるスマホはあるが、一瞬、うおおおー!と心踊ります。
そう、一瞬だけです。
iPhoneのデザインは、長く使っていても飽きることはないし、シンプルだからずっと使い続けることが出来るんですよね。
iPhone 4sからみても、大きくはデザインは変わってないが、飽きることはないんですよ。(変わったのは、サイズが大型化したぐらい)
やっぱりiPhone 4sの大きさは良いよ!持ちやすいし軽い!iPhone 11 Proは大きくて重い。進化の重さを感じる pic.twitter.com/uKeOZm6KYZ
— ねこさと@人生の夏休み中🌻 (@Nekosato333) October 3, 2019
iPhoneが惹かれるのは、Appleというブランドマジックなのか、グッチやヴィトンに惹かれてしまう方たちのように、iPhoneに惹かれてしまうのです。
スタンド使いは惹かれ合うように。(by ジョジョ)
iOSのアプリとMacOSとの連携が強い(AirDrop最高)
Apple製品、iMacやMacBook、iPadと連携性が強いのが魅力のひとつ。
iPhoneで使えるアプリは、iPadやiMac、MacBookでも使えるアプリは多いです。
ひとつ例に挙げると、「Bare」というアプリは、メモや記事作成の下書きに便利なアプリです。
iPhoneの「Bare」で作成したメモなどをiPadやMacBookでも自動同期してくれるのがすごく便利。
iPhoneで記事の下書きをして、続きはMacBookで進めるということが出来ます。
その他にもBearの良いところは、段落(h2、h3)などの設定が出来るので、HTML形式でコピーするだけで、WordPressにそのままコピペすることが出来ます。
作業効率がスムーズ。
その他にも、Apple製品同士なら、AirDropを使うことが出来るので、画像や動画などを通信料を使わずに一瞬で送ることが出来ます。
Wi-Fiに繋がっていないと、容量が大きい動画だと通信量がたくさんかかってしまうが、iPhone同士のAirDropなら通信量がかからないのも嬉しい。
外出先で友人に画像や動画を送るときに重宝しますね。(ぼくは送る友人がいないですが)
もちろん、お気に入りの記事や今すぐにシェアしたいページもAirDropで一瞬で送ることが出来ます。
Apple製品同士ならシームレスで使えるのは、すごく便利な機能のひとつです。
Apple Watch(Apple Pay)で支払いがスムーズ
iPhoneを持っていると、便利なデバイスのひとつにApple Watchがあります。
これが悪魔のような便利なデバイスで、さらにiPhoneから離れなくなってしまっています。
その理由は、Apple Watchでは、Apple Payが使えるので、iPhoneを取り出すことなく、支払いが出来ます。
Apple Watchをサッとかざすだけで支払いが出来るなんて、いい時代になりました。
今ではキャッシュレスも進んでいるので、PayPayもApple Watchで支払いが出来るのですごく便利です。
もちろん、電車の改札を通るときにも、Apple WatchでSuicaが使えるので、スムーズに通過することが出来ます。切符を購入する頻度は激減しました。
大好きな音楽はiTunesで管理している
手持ちの音源(MP3)は、iTunesで管理しているので、iPhoneがないと音楽好きにはツラいです。
Android端末でもGoogle Play Musicアプリで、手持ちの音源(MP3)を約50,000曲をアップロードすることが出来ます。
Google Play Musicは、クラウドで管理しており、端末が変わっても、同じように音楽が聴けるのげメリット。
もちろん、iPhoneにもGoogle Play Musicのアプリはあるので、クラウドに保存してある音源をダウンロードすれば、オフラインでも聴くことが出来ます。
それでも、iTunesを使っているのは、iPod nanoを使っていた頃から、お世話になっているし、使い慣れた気に入ったサービスをずっと使い続けたいのと、iPhoneを愛しているからです。
最近では、端末に依存しない、サービスが増えてきたので、端末に束縛されることは少なくなってきましたね。Amazon Musicも便利なサービスのひとつです。
カメラ機能がアップし写真を撮るのが楽しい
iPhone 4sから使っていると、カメラの進化をすごく感じます。
スマホで写真が取れて、SNSにアップ出来ることで喜んでいたのに、今では、画素数も良くなり、ミラーレスカメラにも負けないぐらいの綺麗さを感じることが出来てしまいます。
現在使っているiPhone 11 Proは、トリプルカメラ(超広角、広角、望遠)とiPhone 4sと比べると考えられないぐらい進化してしまっています。
画像数も800万から1200万とアップしているので、iPhoneで写真を楽しめる時代になってきました。
正直なところ、iPhoneは、Androidのスマホと比較すると、ちょっと遅れてしまっているが、独自性を貫いて進化しているiPhoneに惹かれてしまっています。
もう少しポートレートモードの精度を上げて欲しい。
下記の記事に、iPhone 11 Proのカメラで撮った作例もあるので、参考にしてみてくださいね。
さいごに:やっぱりiPhoneのデザインに惹かれる
iPhoneは、機能面も良いけど、やっぱり使い続けているのは、デザイン性が他のスマホと一線を画しているからです。
やっぱりApple製品には、惹かれてしまうのです。
長く大事に使い続けるには、自分が気に入ったデザインで使っていきたいですね。
欲を言えば、最近のiPhoneは大型化しているから、iPhone 8ぐらいまで戻してくれると嬉しい。
愛用アイテム
関連記事